校長挨拶

校長挨拶

CMC大学へようこそ!

私たちは、科学技術が飛躍的に進歩した「情報化時代」に生きている。スマートな製造業が「知識経済」と結びつき、世界は「第4次産業革命」の中で変貌を遂げようとしている。日本は「5.0社会」の端緒に立っている。多くの国が追随する「超知能社会」である。どのような時代であれ、どのような社会であれ、人間という要素は常に最も重要な要素であり、活動の決定要因である。

 CMC大学は、アジア工科美術大学からの伝統を受け継ぎ、学際的な複合総合大学として発展してきた。CMC大学は、質の高い人材を育成し、国内外の実践的なニーズに対応できるグローバル市民、デジタル市民、専門スキルを持った専門家を養成している。本学は、情報通信技術(ICT)、経営管理(Business & Management)、言語&文化(Languages & Cultures)、美術デザイン(Art & Design)...の教育に重点を置き、CMC Corporationのニーズや国内外の人材にハイレベルな人材を提供することに貢献している。

CMC大学は、魅力的な奨学金制度により、学生がよく学び、意欲的で創造的な学習と生活を送れるよう奨励することに力を入れている。また、専門的なスキルを身につけ、実践的な経験を積むための実習にも力を入れている。本学で学ぶ9学期の間に、CMC Corporationの関連機関でインターンをする学生が1学期ある: CIST、CMC Telecom 、CMC T&S、CMC Global 、Cyber Security 、CMC パートナーなどである。

国際標準を志向する先進的な教育・研究環境を有する中医薬大学は、国内外の熱心な教員と優秀な研究者が集結し、信頼される大学だ。本学は、本学の掲げる目標やコミットメントを実現し、新時代の高度人材ニーズに応えるべく、専門能力と生活能力の双方を備えた学生を育成する。

学校を成功させるのはあなた方なのだ。

グエン・ゴック・ビン准教授

CMC大学学長